ハートテクノロジーズ株式会社 & メタバースアカデミー

継続力と習慣の関係

Pocket

はじめに

今回は、継続力習慣の関係についてお話しします。

 

何かを達成するためには、関連する行動を習慣化することが不可欠だと考えます。

 

行動・習慣化によって、スキルアップや成長に繋がるのと思っています。

私の成功例も記します。

 

ポッドキャストでも話しています

是非お聞き下さい

 

私が習慣化に成功した例

 

ここでは、私自身がこの数か月で習慣化に成功した2つの行動について紹介します。

 

フィットネスと運動トレーニング

 

6月に「エニィタイムフィットネス」に加入して以来、ほとんど毎日欠かさず通っています。今では、運動をしないと物足りなく感じるほどです。

 

この継続の結果、6月から10月の間で体重が約7キロ減少しました。運動が単なる努力ではなく、生活の一部として根付いたことを実感しています。

 

ポッドキャスト配信

 

もう一つの例が、ポッドキャスト配信です。

 

3月9日にスタートしてから、今日まで毎日欠かさず配信を続けてきました。今回で210回目を迎えますが、時には大変に感じることもありました。

 

しかし、継続を重ねたことで、これも習慣となりました。

 

 

習慣化の本質とは?

 

習慣化とは、「行わないことがかえって苦痛になる」状態を指します。

 

やらないことが気持ち悪くなるまで、日々の行動が無意識に生活に組み込まれるのです。では、どうすればこのように習慣化できるのでしょうか?

 

 

習慣化のためのステップ

 

1. 小さな成功体験でモチベーションを高める

 

習慣化の初期段階では、毎日続けることが苦痛に感じることがよくあります。

 

この苦痛を乗り越えるには、「行動の先に得られるメリット」をイメージすることが効果的です。

 

例えば、「毎日のトレーニングで体重が減り、健康を維持できる」と考えることで、続けるモチベーションが高まります。

 

2. 継続力の重要性 ― 3日坊主を乗り越える

 

多くの人が一度は経験したことがある「3日坊主」。私自身も、日記や瞑想、通信教育など、途中で挫折したことが何度もあります。

 

しかし、ここで大切なのは、途中で諦めずに続ける力です。続けることで行動は次第に習慣化され、やめられないものへと変わります。

 

継続のためのヒント

 

1. 他者へのコミットメント

継続力を高めるための私のおすすめは、自分の目標を他人にカミングアウトすることです。

「これを始めました」と宣言すれば、途中でやめづらくなります。人に話すことで、自然と責任感が生まれるのです。

 

2. 他者からのフィードバック

 

さらに効果的なのは、他の人に進捗をチェックしてもらうことです。

 

毎日の行動を誰かに確認してもらうことで、続けざるを得なくなります。これが継続力を強化する大きな助けとなります。

 

まとめ

 

継続力習慣化は、スキルアップや自己成長に不可欠な要素です。最初は苦しく感じることもありますが、続けることで生活の一部となり、やらないことが違和感に変わります。

 

行動を継続させるためには、小さな成功体験を積み重ね、他者へのコミットメントを活用することが効果的です。ぜひ、皆さんも自分の生活に取り入れて、習慣化の力を実感してみてください。

 

コメントは受け付けていません。

Pocket

IoT関係でお悩みの企業様、独立して顧問へなりたい方、経験豊富な当社がサポートいたします!

お気軽にご相談下さい お気軽にご相談下さい arrow_right
PAGE TOP