ハートテクノロジーズ株式会社 & メタバースアカデミー

弊社について/

company

弊社について

ハートテクノロジーズ株式会社は、現在は主にIoT関連や無線通信を用いた機器を開発・製造・販売している企業様に対して、新規事業企画~開発設計に至るコンサルティングを行っている会社です。今後は企業コンサルティングに加えて、サラリーマンを卒業して顧問として様々な企業の支援をしたい方に対して、顧問になるための方法をお伝えしていきたいと考えています。また主に中小企業・個人事業主向けにWebサイトの作成や名刺の作成を行なわせていただいてます。さらにインティングスクールや音楽ライブなど社会文化事業も行っていきます。

”50代会社員の新たな働き方の教科書”というガイドブックを現在無料で配布中です
/

ハートテクノロジーズ株式会社代表が約3年の間、約20社の会社の顧問として、現場に寄り添って会社の困り事を解決してきました。さらにはスポットコンサル、セミナー講師、電子出版なども行なってきました。その経験を活かして、主に50代会社員の方の今後の人生において、”新しい働き方”を提案するガイドブックを作成しました。現在無料で配布中です。以下から申し込みしていただければ幸いです。会社員を卒業して顧問などの仕事で活躍していくための”顧問養成プログラム”というのも作成しておりますが、まずはこのガイドブックをご覧頂くと、今までの仕事を活かした仕事があるということがご理解いただけるかと思いますので、先ずは気軽にお申し込みいただければ幸いです。他にも特典や、動画のプログラムも着いております。LINE登録してお申し込みいただきます。

 

 

 

こちらからお申し込みください

事業内容の紹介/

works

IoT開発設計で企業への支援を+サラリーマンを卒業して顧問として活躍したい人への支援を+文化芸術事業

 

IoT関連の新規事業を行いたい企業、無線通信関連の開発で悩んでいる企業への支援行います。及び主に40代後半から50代にかけて、サラリーマンを卒業して次のステップとして、顧問として様々な会社に対して自分の今までの経験を生かしてアドバイス、支援をしたいと考えている人を支援していきたいと考えます。さらに中小企業向け、個人向けにWEBサイト作成、名刺作成事業を展開してきます。またペイティングスクールや音楽ライブなどの文化芸術事業も行っております。
以下に弊社で行っていることを具体的に紹介させて頂きますので、ご覧いただければ幸いです。
 

 

顧問としての企業支援実績/

example

この3年あまりハートテクノロジーズ株式会社は、約20社の会社に対しまして、開発設計支援や、会社・人材紹介支援を行って参りました。以下主な支援内容を記させていただきます。

内容詳細
1BLE(ブルートゥースローエナジー)通信不具合解析ご支援BLE通信での接続に失敗する原因をシーケンス図から推測し、原因を突き止めるための実験計画を立て、原因を探し出すことが出来ました。BLEの通信シーケンスは結構複雑で、それを解説している書籍も少ないところで、これまでの経験を元に解析支援を行うことが出来ました。装置の設置場所、環境に関するアドバイスから、実際の無線通信でどこで不具合が起きているかのアドバイス、さらには装置内のファームウエア(ソフトウエア)の作り方によって無線通信エラーになることが無いかなどをアドバイスさせていただき、問題解決をすることが出来ました。詳細はこちらをご覧下さい→https://heart-technologies.com/pickup/4366/
2Wi-Fi不具合解析ご支援 BLEと同じように、Wi-Fi通信での接続に失敗する原因を実装設計レビュー、通信シーケンスレビュー、ソフトウエア設計レビュー等を行い、突き止めることが出来ました。無線理論だけでなく、過去の開発において様々なトラブルに見舞われて解決したことを元にアドバイスさせていただきました。Wi-Fiに関して一般に言われている常識とは異なる実際の通達距離に関するアドバイスや2.4GHz帯と5GHz帯をどのように使い分けるかなど実践的なアドバイスをさせていただきました。
3開発設計ご支援これまでの経験を踏まえて、IoT、スマート家電のためのセンサとスマートフォンの通信アプリのシステム設計~詳細設計を支援しました。
4電波法認証取得ご支援Wi-Fi/BLE等の近距離無線の電波法認証に関するノウハウの支援をいたしました。電波法認証に関してもあまり世の中で明確に書かれているような書籍、情報が無いので、支援することで喜んで頂きました。
5新規事業推進ご支援IoT/ローカル5G関連新規事業を進めるための様々な支援を行いました。弊社では常にIoTやローカル5Gの最新技術を取得する努力をしており、それに基づいて新規事業推進のお手伝いをすることが出来ました。
6若手技術者の指導・育成これからIoT関連の新規事業を行っていこうとする会社の若手技術者に対する指導育成を行っております。IoTの基礎、IoTと無線通信、IoTに用いるセンサ、IoTシステム開発の進め方などの講義を行いつつ質疑応答に答えるという形でのマンツーマンに近い指導を行っています。
7ファームウエアのソースコード解析ファームウエアのソースコード解析を行い、かつそれを今後の設計に役立つような仕様書としてまとめて納入しております。
8P社の各部門や知り合いの会社、大学、研究機関等の紹介。事業開発、開発設計、及びプロモーションを行う上で、元々勤務していたP社を始めとした知り合いの会社や研究機関を紹介することによって、情報交換をしたりビジネスマッチングに結びつけると言った支援をさせていただいております。
9組み込み機器の部品構成解析、コスト見積もり組み込み機器の中に使われているLSIなど部品の価格を調査し、全体材料費、コストの見積もりを行ないました。
10システム開発プロジェクトマネジメントシステム機器の開発におけるプロジェクトマネジメントの支援を行ないました。
詳しくはこちら

プロフィール/

profile

プロフィール

大森 正 Tadashi Omori

 

元々パナソニック(松下電器)において、コードレス電話、PHS、Wi-Fi、携帯電話、IoT関連などの商品開発に従事してきました。
特にコードレス電話やPHSではエンドユーザ様に沢山の商品をお届けしてきました。この10年くらいは社内勉強会の運営・実施に加え、自分自身も技術関連やポジティブ心理学等の講師を務めております。現在は独立して複数の会社の事業・商品企画、商品開発設計、無線通信トラブルなどの課題を解決する顧問=コンサルタントとして活動をしております。

セミナー・講座・勉強会講師の実績/

最近は、企業様に対して開発設計コンサルティングや様々な会社・機関の紹介と言った顧問としての仕事に加えて、技術的分野やそれ以外の分野に関して、セミナ-・勉強会の講師を行っております。

もしセミナー・勉強会のご要望がございましたら、お問い合わせ先にご連絡いただければ幸いです。

御社のご要望に沿ったセミナ-・勉強会のプラン提案をさせていただきます。以下はセミナー・勉強会の内容例でございます。

No. 題目 内容
1 IoT入門 IoTとは何か?IoTの歴史、IoTの構成要素、IoTとサービス事業、今後のIoTの可能性などについてお伝えします。
2 IoTと無線通信 IoTではクラウドにデータを送るために通信、特に無線通信が欠かせません。無線通信方式、選択法などお伝えします。
3 IoTに用いるセンサー IoTのTでの主役はセンサーです。IoTではどのようなセンサーが使われるか、センサーの選択法などをお伝えします。
4 IoTで以下にサービス事業を成功させるか? IoTにおいて、モノだけで無くコトを売る、サービス事業への展開を目指そうとする場合のポイントをお伝えします。
5 IoT開発の仕方、外注委託のやり方 IoT開発を今まで行っていない企業様がどのように開発するか?外部会社に開発委託する際のポイントをお伝えします。
6 テレワークの進め方 テレワークの進め方についてお伝えします。家の中での無線LANなどの使用法や動画アプリについてもお伝えします。
7 ポジティブ心理学入門 仕事をする際のマインドセットは重要です。ポジティブ心理学は非常に有益なので、その入門編をお伝えします。
8 ロジカルシンキングを仕事に生かそう 論理的に考えることはどんな仕事にとっても重要です。ロジカルシンキングの基礎を演習と共にお伝えします。
9 体内リズムを考えた健康法 仕事を行う上で心身の健康は一番重要です。体内リズムに着目した健康法についてお伝えします。
10 電気通信工事講座 電気通信工事全般のお話し、特に電気通信工事施工管理技士試験を目指す方々にとって役立つような講座を実施致します。

 

上記の中から、一例としてIoT入門の動画を一部紹介したいと思います。ご覧いただければ幸いです。こういった内容を訪問させていただきセミナー、勉強会を行うことも可能ですのでお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。また2~10の動画や資料をご覧になりたい方もお問い合わせいただければ幸いです。

 

はじめに

 

1章 IoTとは?

 

 

お問い合わせはこちら!

事業パートナー募集中です!

現在ハートテクノロジーズ株式会社では、今後の事業拡大のためにパートナーを募集しています。現在様々な会社様から引き合いをいただいており、その内容によっては貴方の協力が必要です。以下のようなスキルを持っている方は是非ご連絡いただければ幸いです。

・組み込み開発ソフトウエア技術者

・スマートフォンアプリ開発技術者

・ハードウエア開発設計技術者

・クラウド基盤構築技術者

・AI/機械学習技術者

お問い合わせはこちら!

IoT関係でお悩みの企業様、独立して顧問へなりたい方、経験豊富な当社がサポートいたします!

お気軽にご相談下さい お気軽にご相談下さい arrow_right
PAGE TOP