法令、法律、政令、省令について解説しました
今回は、法令、法律、政令、省令について解説しました。
どんな仕事を行うのにも法律はつきものです。
私の思い出として、1980年代後半にコードレス電話が日本で商品化OKとなる際に、様々な法律ができて
法律を読むという作業も行ないました。
その中で法律の体系として、法律、政令、省令というのがあるということがわかり、それらを整理して
課内で他の方々にお見せする資料を作成したことがあります。
それから30年以上経過しましたが、先週で終了した電気通信工事に関する講座においても、
こういった法律の区分をきちんと抑えておくことが重要だと思いましたので、
テキストの中に法令、法律、政令、省令の区分について解説を加えました。
受講者にアンケートをとったところ、やはりそういう法律区分は殆どの方は知らなかったようなので
”知れて良かった!”といった感想をいただきました。
私はどんな学問、技術でもその中で出てくる重要な言葉をきちんと理解しておくことが極めて重要だと思っています。
決して暗記という意味ではありませんが、たとえ始めは暗記でも良いかもしれません。暗記するくらいそのことを
覚えることによって、その後様々な経験や周辺知識を取得することによって、理解は深まるものです。
ということで、今回は法令、法律、政令、省令について解説しました。
動画は以下をご覧下さいませ。